Archive: 2020年08月 1/1
竹香 (青墨)

奈良、古梅園の墨を販売しております。 古梅園製墨販売部です。 本日は 極上油煙墨 (薄青系)竹香 のご紹介です。菜種油を使った油煙と草木の中より最も青系に適した色素を抽出し混合して造った薄青系の墨です。極端な調色を避け、渋味がありおちつきのある墨色です。↓ネット販売用ページですhttps://kmaru10.thebase.in クリック↓古梅園製墨販売部ホームページ ...
- 0
- -
蓬莱 「青墨」

古梅園製墨販売部 です。 水墨画用青墨「蓬莱」ご紹介です青墨に向く別製油煙を使用し、極限まで青味をおさえた風雅な青墨色が特徴です。写真では分かりづらいですが先日ご紹介した「水墨画用墨」とは少し色合いが異なります。クリック↓古梅園製墨販売部ホームページ↓ネット販売用ページですhttps://kmaru10.thebase.in...
- 0
- -
水墨画用墨 「青墨」

奈良、古梅園の墨を販売しております。 古梅園製墨販売部です。 本日は水墨画用の青墨のご紹介をいたします水墨画用墨という墨で、古梅園で開発した油煙と本藍でつくったお墨で水墨画独特の濃淡を表現しやすくにじみも美しいのが特徴となっていますクリック↓古梅園製墨販売部ホームページ↓ネット販売用ページですhttps://kmaru10.thebase.in...
- 0
- -
一ツ亀 (青墨)

奈良、古梅園の墨を販売しております。 古梅園製墨販売部です。 本日は青墨の一ツ亀のご紹介をいたします。このお墨は青墨に向く別製油煙で作られた墨で柔らかな青墨色となっております。↓クリックネット販売ページです↓ホームページですhttp://kobaienseiboku-hanbaibu.co.jp...
- 0
- -
聖品 「青墨」

奈良、古梅園の墨を販売しております。 古梅園製墨販売部です。 古梅園のいろいろあるお墨のご紹介をいたします。本日は青墨の聖品のご紹介です。聖品は古梅園で開発した油煙と本藍で作ったお墨ですあざやかで美しい青味が特徴的です。青墨の中で青味が強く出ていると感じます 画像は聖品となります。色見本になります画像なので参考にしたいただければと思います。↓ネット販売用ページですhttps://kmaru10.thebase.inクリック↓...
- 0
- -
暑くても
奈良、古梅園の墨を販売しております。 古梅園製墨販売部です。 暑い日が続いていますが古梅園販売部は毎日開店しております。また、お越しいただけないお客様のため電話やFAX、ネット販売も行っております是非、ご利用ください。↓ネット販売用ページですhttps://kmaru10.thebase.in古梅園製墨販売部ホームページ↓http://kobaienseiboku-hanbaibu.co.jp...
- 0
- -