墨譜墨 平成10年度分 ご紹介
奈良、古梅園の墨を販売しております。 古梅園製墨販売部です。
墨譜墨 平成10年度分
当園六世 松井元泰 和泉椽(1689年~1743年)とその息七世松井元彙 和泉椽(1716年~1782年)との 二代にわたって完成された「古梅園墨譜」4巻「古梅園墨譜」後編5巻「古梅園墨談」を忠実に翻刻いたしました。 平成10年度発売分は「和方式」に載っております中から4点を再現いたしました。
となります。
鶴亀 3.0丁型 菜種油煙墨 金巻
孔雀 1.0丁型 胡麻油煙墨 金巻
貝葉 2.0丁型 最高級菜種油煙墨
古璽墨 3.0丁型 極上菜種油煙墨 重
九子墨 3.0丁型 菜種油煙墨(薄青系)
販売ページ←クリック
古梅園製墨販売部ホームページ←クリック




#古梅園
#奈良墨
#古梅園製墨
#calligraphy
#我的名字是古梅園
墨譜墨 平成10年度分
当園六世 松井元泰 和泉椽(1689年~1743年)とその息七世松井元彙 和泉椽(1716年~1782年)との 二代にわたって完成された「古梅園墨譜」4巻「古梅園墨譜」後編5巻「古梅園墨談」を忠実に翻刻いたしました。 平成10年度発売分は「和方式」に載っております中から4点を再現いたしました。
となります。
鶴亀 3.0丁型 菜種油煙墨 金巻
孔雀 1.0丁型 胡麻油煙墨 金巻
貝葉 2.0丁型 最高級菜種油煙墨
古璽墨 3.0丁型 極上菜種油煙墨 重
九子墨 3.0丁型 菜種油煙墨(薄青系)
販売ページ←クリック
古梅園製墨販売部ホームページ←クリック




#古梅園
#奈良墨
#古梅園製墨
#calligraphy
#我的名字是古梅園
スポンサーサイト